こんにちは!プレーム兄貴と申します。
今回はスマホdeジョブという副業案件について色々と調査していきましたので情報共有していきます。
最初に申し上げますとスマホdeジョブの案件は怪しい副業案件の可能性があるので、皆さんは触れないようにご注意ください。
昨今、ネットビジネスでは様々な副業や投資などの案件が蔓延っている中、ほとんどが詐欺まがいの案件ですが実際に利益を生み出せるものも存在します。
なので、スマホdeジョブがどういった副業であるかを検証してその結果どうだったかを見ていきましょう!
スマホdeジョブのLP|概要
まず、スマホdeジョブのLP(ランディングページ)の概要について見ていきましょう!
①スマホで出来る副業おすすめ求人サイト
②今話題の副業求人サイトを徹底比較
③利用者にとって有益な情報となるようランキング形式でご紹介
スマホdeジョブの概要についてまとめてみましたが、いくつか気になる箇所がありました。
まず①ですがスマホで出来る副業はまぁ確かにあるのですが本当にオススメの副業を紹介してくれるのでしょうか?ちょっと怪しいですね。
そして②、③ですがランキング形式で利用者に有益な副業をまとめてくれてるみたいですが、このランキングもあてにはできないでしょう。
正直、LP(ランディングページ)の時点で稼ぐことができない可能性が非常に高いですが、調査のために登録して実態を確かめていきます。
スマホdeジョブ|詳細
ランキングに載ってる案件はいずれも悪質な案件である
とりあえずランキングに載っていた副業は4つあったので一つずつみていきます。
第一位はschool jobという案件です。
第二位はLINEでスタンプという案件です。
第三位は副業リサーチという案件です。
第四位はLINEで絵文字という案件です。
各々の評判や口コミを見ていきましたが、いずれも稼げないなどの記事でしたのでこのスマホdeジョブの案件は悪質であることが分かりました。
スマホdeジョブ|特商法
それでは特定商取引法(特商法)について見ていきます。
国の法律で商材を販売するために特商法は必須のものになるので、その有無を必ず見るように心がけましょう!
ただ、特商法の記載があっても怪しい箇所がある可能性が十分にあるので合わせて確認していきます。
<特商法の詳細>
- 運営者 ■ワイズプログレス株式会社
- ■代表者名:市川 嵐
- ■設立:平成27年3月23日登記
- 所在地 ■東京都渋谷区恵比寿1丁目15番9号日宝恵比寿ビル403
- サービス内容 ■調査目的
- 今話題の副業求人サイトを徹底比較し、利用者にとって有益な情報となるようご紹介
- ■調査方法
- インターネット調査
- ■調査対象
- 大手を始め各サイト等の口コミによる調査
- ■実施者
- 自社
- ■有効回答数
- schooljob:9 件
- LINEでスタンプ:7件
- 副業リサーチ:5件
- 計 21件
- ■主な内容
- LINE副業相談
- ※LINEメッセージにて対応
- 平日10時~19時受付
- (多少前後あり)
- ■副業ノウハウ配信:無料
- ※LINE登録後にご案内されます。
- ■各種効率化ツール:1,800円
- (お電話等によるサポート込み)
- ※各種ツールにおける詳細
- ・アフィリエイト(SEO系)
- ツール(タイプA)ツール(タイプB)ツール(タイプC)
- 連絡先 info@workjob-suma.info
- (TEL:080-9267-5183)
- etc
特商法を確認すると、必要事項は全て記載されてるので特に問題はございません。
スマホdeジョブ|評判・口コミ
最後にスマホdeジョブの評判・口コミについてみていきましょう。
その結果そもそも検索に引っ掛からないので、当然稼げたなどの情報はありませんでした。
まぁ、副業や投資などやるにあたって評判・口コミは非常に重要な要素となりますので、悪評が目立つこの案件は稼げない判断材料になるかと思います。
スマホdeジョブ|総評
スマホdeジョブについて調査していった結果、怪しい点がいくつか見受けられたのでまとめてみました。
・悪質な案件がランキングに載っている
・スマホdeジョブの評判や口コミが見当たらない
上記理由からスマホdeジョブは稼げない副業案件だと判明したので、もし登録してしまってる場合はこれ以上は触れないようにしましょう。
また、お金を支払ったらほとんどの確率で返ってこないのでくれぐれもご注意ください。
以上、スマホdeジョブの案件の調査は終了となります。
最後までご購読いただきありがとうございます。