こんにちは!プレーム兄貴と申します。
今回は銭トク会という投資案件について色々と調査していきましたので情報共有していきます。
最初に申し上げますと銭トク会の案件は怪しい副業案件の可能性があるので、皆さんは触れないようにご注意ください。
昨今、ネットビジネスでは様々な副業や投資などの案件が蔓延っている中、ほとんどが詐欺まがいの案件ですが実際に利益を生み出せるものも存在します。
なので、銭トク会がどういった投資であるかを検証してその結果どうだったかを見ていきましょう!
銭トク会のLP|概要
まず、銭トク会のLP(ランディングページ)の概要について見ていきましょう!
①完全招待制副業コミュニティ
②1日10分LINEでポチポチするだけで毎月+30万円を目指せる
③最新式副業術の講師動画を無料でプレゼント
④槙圭一という方がこの案件の仕掛人
銭トク会の概要についてまとめてみましたが、いくつか気になる箇所がありました。
最初に①について、完全招待制副業コミュニティらしいですが見ず知らずの一般人を無造作に誘うなんてありえるのでしょうか?
おそらく有料コミュニティに参加させるのが目的だと思いますが、正直限定や招待制などのワードでユーザーを釣ってるようにしか思えません。
次に②、③ですが、よくある誇大広告の文言ですね。実際に1日10分で稼げる副業なんて存在しないので鵜呑みにしないようにしてください。
そして④ですが、槙圭一がどういう人物なのか簡単な自己紹介があるのですがおそらく嘘のプロフィールの可能性が高いので信用はできないです。
正直、LP(ランディングページ)の時点で稼ぐことができない可能性が非常に高いですが、調査のために登録して実態を確かめていきます。
銭トク会|詳細
槙圭一について
銭トク会の発起人である「槙圭一」について詳細をみていきましょう。
LPまたは動画の経歴は凄そうな雰囲気を出していますが、それが本当か見ていくと槙圭一はこの案件のために作られた仕掛人だと分かりました。
しかも銭トク会の悪評が目立っているので槙圭一は信用に値しないですね。
別の証券会社の登録を推奨してくる
銭トク会の詳細を確かめるためにメールアドレスを入力して「今すぐ無料で動画を視聴する」をタップします。
その後は本登録のためにラインを登録するように促されるので登録します。
その後は「銭トク会【公式】」というラインを追加していきます。
※友達数55人って少ないですね。。
その後は動画視聴するための画像が送られてくるので画像をタップ後に動画を視聴していくと、FXで稼いでいくみたいです。
FXであれば投資していけば月収30万円は普通に稼ぐことは出来ますが、投資に絶対はないので毎月稼いでいくのは大変ですね。
この後は専用のオープンチャットを登録させてくるのですが、真の目的は「April Investors(エイプリルインベスターズ)」という証券会社の口座開設でした。
ちなみに、検索してもApril Investors(エイプリルインベスターズ)という証券会社は出てきませんのでよく分からない証券会社にお金を入れてはいけませんよ。
しかも銭トク会はポンジスキーム案件の可能性が高いのでここで調査は終了します。
銭トク会|特商法
それでは特定商取引法(特商法)について見ていきます。
国の法律で商材を販売するために特商法は必須のものになるので、その有無を必ず見るように心がけましょう!
ただ、特商法の記載があっても怪しい箇所がある可能性が十分にあるので合わせて確認していきます。
<特商法の詳細>
- 運営責任者 株式会社UNC
- 所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2番15号 Win Aoyamaビル635
- 電話番号 03-5776-3692
- メールアドレス contact@unccorp.com
- 販売価格 動画配信サービス利用料:0円
- 決済方法 銀行振込(運用資金の入金)
- 商品の引渡し時期 LINE登録後即時
- 返品、キャンセルについて 提供サービスの特性上、一切返品/返金はお受け出来かねます。
- 問い合わせの指定 上記に記載のメールアドレス宛にご連絡ください。(電話でのお問い合わせは受け付けておりません。)
特商法を見てみるといくつか怪しい箇所があるのでそれについて見ていきましょう。
まず、会社の特商法に記載されている住所は実在するバーチャルオフィスであることが判明しました。
実際に存在する会社であるということが分かりましたが、調査した住所がバーチャルオフィスであることも判明しました。
もし本当に信頼性のある法人であれば、わざわざバーチャルオフィスを利用する必要はないと考えますが、おそらく収益を上げることができないためにバーチャルオフィスを利用しているのだと思います。
バーチャルオフィス自体は問題ありませんが、法人がバーチャルオフィスを利用しているという点については正直信頼できません。
次に問い合わせの指定にて「電話でのお問い合わせは受け付けていない」と明記されています。
電話での連絡ができないということは、万が一何か問題が発生した場合に解決する手段が限られてしまうため、これは好ましくありません。
電話番号が掲載されていても実際に受け付けてもらえないのであれば、意味がありませんので、特商法を確認する際には注意が必要です。
銭トク会|評判・口コミ
最後に銭トク会の評判・口コミについてみていきましょう。
その結果悪評が多く見受けられ、稼げたなどの情報はありませんでした。
まぁ、副業や投資などやるにあたって評判・口コミは非常に重要な要素となりますので、悪評が目立つこの案件は稼げない判断材料になるかと思います。
銭トク会|総評
銭トク会について調査していった結果、怪しい点がいくつか見受けられたのでまとめてみました。
・槙圭一という人物は架空の人物である
・April Investors(エイプリルインベスターズ)という存在しない証券会社を勧められる
・特商法に不備がある
・銭トク会の評判や口コミが悪い
上記理由から銭トク会は稼げない投資案件だと判明したので、もし登録してしまってる場合はこれ以上は触れないようにしましょう。
また、お金を支払ったらほとんどの確率で返ってこないのでくれぐれもご注意ください。
以上、銭トク会の案件の調査は終了となります。
最後までご購読いただきありがとうございます。