こんにちは!プレーム兄貴と申します。
今や一家に一台パソコンがあってもおかしくない時代、スマホで言えばほとんどの方が持っていると言えるでしょう。
副業・ネットビジネスはパソコンが必要というイメージが強いかもしれませんが、最近ではスマホだけでできると謳っている副業が増えてきています。
実際、スマホ一台だけで副業ができるとしたらとても簡単ですし、パソコンを起動する手間もないので継続もしやすいように思います。
しかしながら、スマホ一台で簡単にできるという甘い言葉で誘惑し、利用者を騙すという副業・ネットビジネス詐欺が横行していることはご存知でしょうか。
そんな世の中の副業・ネットビジネス詐欺の闇を暴くため、詐欺案件について徹底検証していきます。
今回検証する副業は「Rabbit System(ラビットシステム)」と呼ばれる案件。真偽を探るべく、調査をおこなってきました。
ネットの情報調査だけでなく実践検証もおこなっていきますので、「Rabbit System(ラビットシステム)」が気になるという方は、是非最後までご覧ください。
「Rabbit System(ラビットシステム)」は投資案件?
「Rabbit System(ラビットシステム)」はスマホ一台だけで投資初心者でも月収100万円以上を稼ぐことができると謳っている投資AIシステムのことです。
というわけで、今回の案件のビジネスモデルは投資ということになります。
今ならシステム利用料が無料で初期費用や面倒な登録もなし、さらには初期投資金として20万円を受け取ることができるとのこと。
もし本当ならば、初期費用を一切かけずにお金を稼げる可能性があるわけですが、どうにも話がうますぎるような気もしますね。
自動システムを利用することで、投資や副業に関してまったくの初心者であっても問題ないということなのでしょう。ですが、冒頭でもお話しした通り、
・初心者でも安心
・スマホ一台で完結
こういった触れ込みの案件は詐欺のパターンがかなり多いです。
まだ全貌は明らかになっていませんが、疑いの目を持って検証を続けていきます。
投資AI「Rabbit System(ラビットシステム)」の特定商取引法の表記
ネットビジネスで商材などを販売する場合、特定商取引法の表記をする必要があります。
詐欺案件の多くは所在地が海外であったり、事業者が外国人であったり、そもそも記載されていなかったりというパターンが多いのですが、Rabbit System(ラビットシステム)では一応確認することができました。
しかし、所在地や電話番号の記載がありません。
所在地や電話番号の記載も本来必要なものなので、「Rabbit System(ラビットシステム)」の特定商取引法の表記はあまり意味を成していないように思います。トラブルがあった時に簡単に連絡が取れなくなってしまうということです。
情報が少なく、会社が実在しているか怪しくなってきたので、念のため法人番号を検索してみると、会社として存在していることは確認できました。ドリームテック合同会社は長野県安曇野市が所在地となっているようですね。
ただ、実在する会社であっても、記載するべき内容を表記していないという点から、信頼性に欠けるということは間違いないでしょう。
投資AI「Rabbit System(ラビットシステム)」の口コミ・評判
紹介ページをチェックしてみると、成功している方の口コミがいくつか記載されていました。
しかしながら、ネット上ではいくら検索しても成功したという方は見受けられませんでした。
まったく見つからないということから、紹介ページの口コミの信憑性も低いと考えてよさそうです。
投資AI「Rabbit System(ラビットシステム)」に登録してみた
何はともあれ、実際に登録して検証してみればすぐにわかります。
紹介ページからLINEに登録すると、「ラビットシステム公式LINE」というアカウントが表示されました。早速登録していきます。
LINE登録を済ませるとすぐにメッセージが届きました。
内容は、メールアドレスを入力して「Rabbit System(ラビットシステム)」の登録を促すものでした。
というわけで、完全な二度手間ですが「Rabbit System(ラビットシステム)」の登録にはLINE友だち追加とメールアドレスの登録が必要ということになります。
システムの準備に少し時間がかかるとのことなので待つことに。
「Rabbit System(ラビットシステム)」の投資は稼げるのか
LINEアカウントに登録した翌日に準備完了のメッセージが届いたので、メッセージに記載されているリンクをタップすると、何やらログイン画面が表示されました。
どうやらここからシステムにログインすることができるようです。
メッセージに記載されていたIDとパスワードを入力してみると、簡素なトレード画面のようなものが表示され、適当にタップするだけでみるみる総資産が増えていきます。
無料分としてもらった20万円があっという間に100万円を突破しました。
もしこれが事実ならすごいことですが、でも画面のようなものを適当にタップして増えたお金が本当に貰えるのでしょうか。
出金するには公式LINEで口座の登録が必要とのことなので、LINEで出金希望の旨を伝えると、登録リンクが送られてきました。
開いてみると、なんと口座情報だけでなく、住所や電話番号の入力も求められました。
さらに出金には総資産が100万円以上必要とのこと、総資産が100万円以上になったのはたまたまなのか、仕組まれていて当然の結果だったのかは不明ですが、出金に100万円以上の総資産が必要というのは明らかにおかしいですよね。
問い合わせ先が不明、稼げたという口コミがない案件に個人情報を入力するのはとても危険な行為です。
もしこのまま連絡が取れなくなれば、個人情報だけ抜き取られて逃げられてしまうでしょう。入力はかなりのリスクを感じたので検証はここで終了とします。
投資AI「Rabbit System(ラビットシステム)」まとめ
今回は投資AI「Rabbit System(ラビットシステム)」の検証をおこないました。
実際にツールを使用することはできるものの、適当にタップしているだけで資産の表示が増え、出金には口座情報、氏名、電話番号、住所といった個人情報の入力を求められます。
口コミが無くあまりにも情報が少ない副業案件で個人情報を入力することはとてもリスクがあります。
検証の結果、危険な可能性が高い案件だと判断しました。念のため登録はおこなわないことをおすすめします。